日本に自主独立が必要な理由

こんにちは、こんばんは

突然ですが、みなさんは今の日本を政治、経済、日々の暮らしなどあらゆる面から見てどう思いますか?

  • 不景気で給料は増えない
  • さらに物価も上がって暮らしが豊かにならない
  • 移民の増加で治安が悪くなる
  • 国民のために働かない政治家
  • 偏った報道しかしないマスコミ

こういう風に考える人、けっこう多いと思います。

でもこの根本的な原因は、実は日本人にかつてあった「自主独立の精神」が足りないからだと思います。

自主独立とはなにか

では自主独立とはなにかですが、ネットで調べると、意味は以下のとおりです。

一国または団体が他から支配されることなく、みずからの力で完全にその権限を行使しうる状態になること。

他者の保護、干渉を受けないで、みずからの力で事を行なうこと。

つまり誰からの支配も受けずに自分の意思と責任で行動することです。

国家で言うならば

  • どの国からの支配や命令を受けない
  • 国のことはその国の国民が決める
  • 国が決めたことを責任をもち実行する

となります。

まともな国家であればこの自主独立という考え方はどの国でも持っています。

つまり世界中では当たり前の考え方なのです。

例えるなら日本と同じ先進国と言われるアメリカ中国、フランス、イギリス、ロシアなどの国が他の国からの支配を受けていないのは、この考え方があるからです。

これは先進国じゃない国々でも当たり前にある考え方です。

今の日本は「他者依存」

じゃあ世界で当たり前の考え方の自主独立。

今の日本にはこの考え方があるでしょうか?

答えははっきりとNOです。

理由は

  • 軍事面でアメリカに守ってもらって金儲けだけすればいい
  • 自分の国で作るよりも簡単だから足りないものは全部外国から買ってこればいい
  • 国家としての考えなんてないから国連の言うとおりに動きまーす

こういう考え方で行動しているからです。

つまり無責任で他国に頼り切っているのです。

ソ連(昔のロシア)とアメリカが冷戦で対立していたころは、日本はアメリカ側(西川陣営)についていました。

同じチームのようなものなので、アメリカもこれを許容していたし、日本は経済発展できました。

しかし冷戦が終わって以降、アメリカは日本を仮想敵国ととらえ、日本の弱体化を測っています。

さらには日米安保を建前に武器だけ買わされ、日本を守るはずの米軍はどんどんアメリカ本土に戻されています。

さらには失われた30年と呼ばれる長い不景気とウクライナ戦争以降の国際秩序の変化によって、食糧やエネルギーが輸入できない、買えない状況にあります。

それなのにLGBTや SDGs、WHOの規約改正など、国際機関から言われたら、国益に反すると知ってか知らずかなんで受け入れてしまっています。

こんな無責任な国家は国民や世界から信用されません。

日本がとるべき道

では日本はどうするべきか。

個人的には以下の3点が必要と考えます。

①核武装による自主防衛

②積極財政

③正しい教育

①核武装による自主防衛

アメリカに防衛を依存していると、同盟国じゃなくなったときに武器の供給が止まったり情報網が機能しなくなります。

またエドワードスノーデンが言っていたように、アメリカは日本のインフラを管理するコンピュータにハッキングをし、ボタン一つ押すだけで全てのインフラを利用できなくしていたと証言しています。

さらには核武装するこによって、核保有国からの核恫喝に屈しなくてすみます。

また通常兵器も日本の軍需産業を中心に生産できれば市場が拡大し、雇用が生まれて経済成長ができるはずです。

また、外交政策においてもアメリカなどの西側陣営の国に依存するのではなく、ロシアなどBRICSに加盟する国々とも行うことが可能になります。

②積極財政

日本が失われた30年を脱却できず、他国に食料やエネルギー、鉱物資源をし続けているのは、国がお金を使っていないからです。

今の日本は「このままではこの国は借金漬けで財政破綻する」という財政破綻論を軸に緊縮財政という考え方の財政政策を行なっています。

この考えを改めて、積極財政という国がどんどん国の経済や国民の生活のためにお金を使いますよという緊縮財政とは真逆の考え方をとるべきと考えます。

積極財政により再び経済力を大きくして日本国内でできる限りのものは生産できるようにする。

そして、食料なエネルギー、鉱物資源の自給率を100%になるまで国がお金を出し続ける。

こうすればお金も食料も生活に必要なエネルギーも他国に依存しないですみます。

③正しい教育

今の日本人は戦後、GHQによって「日本は太平洋戦争でアジアに侵略をし、たくさんの人を殺した悪い国だ」という自虐史観に基づいた歴史教育を幼い頃から教え込まれてきました。

ですが、この自虐史観に基づく歴史教育は今すぐ辞めるべきです。

理由は自分の国を大切にしない国民ばかりになってこの国が外国の操り人形になってしまうからです。

正しい歴史、国柄、道徳を教え、日本国民で国家観を共有し、一致団結して日本を守りそして後世に残して行くべきです。

自主独立は個人にもおすすめの考え方

ここまでは日本という国家の視点で自主独立について書きました。

ですが、この考え方は個人にもオススメの考え方と個人的には思います。

仕事も住む場所も左右されず、水や食べ物、光熱費を自給し、家族を養い、価値観の合う人と仲良くする。

個人的に最強だと思うのは、田舎で自給自足の生活を配信する元自衛官のYouTuberとかですかね。

中々こういう生活は現実的ではないですが、仕事に関していえば、今はパソコンとネット環境があればどこでもお金を稼ぐことができますから、会社に従わないで個人事業主になるというのはある意味では自主独立なのかなと思います。

ぶっちゃけた話そういう働き方に憧れている節があるのは内緒です笑

さいごに

今回は自分の考えだけを記事にしようと思って書きました。

なので情報源や画像がほぼなく、根拠のない記事になってしまいすみません。

これからは分かりやすさと根拠を意識して投稿しようと思いますのでよろしくお願いします。

また、みなさんの考えや感想も教えてもらえらと嬉しいです。

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました