生活費についての自分の考え

Uncategorized

どうも、もりもりです!

今日は自分が生活費の中で項目ごとにどう考えているのかを書いていきたいと思います。(公務員として働いている現状での考えなので後で変わるかも)

ようは支出の中での削る優先順位ですね。

分かりづらくてすみません。

全部書くと多くなるので、住居費、水道光熱費、食費、通信費、接待交際費、車両代、保険代とそれぞれ書いていきますね。

けちけちしない:優先順位1位

正直あまり値段も気にしないでお金を払っちゃうような支出です。

接待交際費

以前何かの記事で書きましたが、人へのプレゼントや心を許せる友達や同僚、後輩、家族と会うときにかかる飲食代に関しては生活が破綻するレベルでない限りは制限するつもりはありません。

自己満足かもしれませんが、プレゼントで喜んでくれるのは嬉しいですし、こんな自分にも優しく接してくれるような人達には感謝しかないので、せめてもの恩返しのつもりです。

最近で言いますと、妹から抱っこひもと子供用の滑り台を催促されたのですが、値段も気にしないで楽天市場でぽちっと買っちゃいました。

食費

ストレスが原因なのかは分かりませんが、食べたいと思ったものは何でも食べるようにしています。

我慢すると逆にストレスになりますのでね。

最近駅のちょいと値段高めのスーパーによく行くのですが、変わった魚があるとすぐ買っちゃいます。

先月は大きなマグロのアラが2つ入りのものを買っ煮漬けてたべました。

あと飲酒も飲みたい分だけ飲むので制限はしないですね(セミリタイアするころまでにはさすがに量を減らさねば…)

まあそれなりに:優先順位2位

あんまり多くは払いたくないけど多少高めでもいいかというかんじです。

住居費

住むところってかなり重要ですよね。

自分は公務員ですので会社から最高28,000円の家賃補助が出ます。

なので自分の中では56,000円の家に住んで半分は自己負担、半分は会社負担でいこうと考えています。

東京周辺であれば56,000円ならそれなりにいいアパートに住めそうですしね。

ちなみに自分がアパートで希望する条件は

  • ワンルームか1K(そこまで広くなくていい)
  • IHコンロ付き(なくても対応できる)
  • エアコン、ウォシュレットあり
  • 室内洗濯機置き場、浴室乾燥機あり
  • 風呂トイレ別(できれば洗面台も独立がいい)
  • 都市ガス対応
  • ネット環境完備
  • 周辺にスーパー、コンビニ、薬局のいずれかが徒歩15分圏内にある

こんなかんじです。

セミリタイアを目指している人間の考えとはとても思えませんね(笑)

でもいいんですよ、今は公務員なので。

水道光熱費

そもそも水道光熱費はけちけちするとかなりストレスになると思います。

固定費を削った方が効果も大きいですしね。

ただ、今住んでいるアパートはプロパンガスしか使えないので、冬になるとガス代が1か月で20,000円くらいすることもあるんですよ。

前に住んでいたアパートは都市ガスであまり気にしていなかったんで、最初はその時との比較でおどろきました。

でも食器を洗うときに油汚れを落としたりするのにはやっぱりお湯を使うので支出が増えてもまあいいかというかんじですね。

しゃあなし:優先順位3位

下げるにも限界があるから受け入れるしかない支出です。

通信費

自分は携帯のキャリアは楽天モバイル、ネット回線は光回線を使っています。

なので両方合わせて毎月8,000円くらいになります。

楽天モバイルは使用するギガによって値段が変わるので、しばらくは光回線と合わせて6,000円くらいでいけそうですが、噂によると料金設定が改悪されるらしいのでもうこれ以上通信費の値段は下げられないと思っています。

ほかのキャリアに変えるのもありなんでしょうけでもね。

全くいらない:優先順位4位

車両代

コロナで外出自粛と騒がれいていた影響もあり、余計に車の必要性を感じなくなりました。

独身で陰キャラということが功を奏したとしか言いようがありません。(悲しみ)

あと住んでいる場所がある程度駅も近くて家の周辺に薬局、スーパー、コンビニもありますのでそれもよかったです。

保険代

現在仕方なくかんぽ生命に入っていますが、正直必要ないですね。

死亡保険なので自分が死んだら数百万円家族が貰えますが、掛け金の方が多いので損してますし満期がきても30万円くらいしかもらえないので正直解約したいです。

ただ解約するとその30万円すらもらえなくなるのが悔しいのでとりあえず満期が来るまで待つ予定です。

満期が来て以降は生命保険はもちろんのこと、医療保険にも入る予定はありません。

さいごに

今日は自分なりに生活費の優先順位についていろいろ書いてみました。

ですがこれは現状の生活レベルを維持する場合のものなので、セミリタイアした場合はさらに変わってくるかもしれません。

あと最近くそ暑いのに岸田が節電しろとかアホみたいなことを言っているので、逆に自分は朝から1日中冷房をガンガンつけちゃってるので今月は電気代が馬鹿みたいに高くなるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました